File:新川と国道41号.JPG

Original file(880 × 592 pixels, file size: 147 KB, MIME type: image/jpeg)

Captions

Captions

Add a one-line explanation of what this file represents

Summary

edit
Description
日本語: 1987年度(昭和62年)に撮影された、国土交通省の国土画像情報を元に作成。愛知県名古屋市北名古屋市西春日井郡豊山町の境を撮影した航空写真

写真上から流れてきた大山川(右)が、久田良北川と名古屋市北区・北名古屋市の境で合流する。そしてそのすぐ南で、同じく写真上からほぼ平行して流れてきた合瀬川(左)に合流する。 合瀬川は、名古屋市北区・西区そして北名古屋市との境界線で新地蔵川と合流し、新川を形成する。

写真上からまっすぐ下まで伸びる道路は、国道41号。写真下部を横断する道路は、国道302号。国道41号の上をはしる名古屋高速11号小牧線と、国道302号の上をはしる東名阪自動車道、ならびにその2つが交差する地点である楠ジャンクションは、撮影時はいずれもまだ建設途中である。

また、写真上部にある巨大な建物群は、名古屋中央卸売市場北部市場である。
Source 国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成
Author The Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism of Japan

Licensing

edit
© The copyright holder of this file, the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism of Japan, allows anyone to use it for any purpose, provided that the copyright holder is properly attributed. Redistribution, derivative work, commercial use, and all other use is permitted.
Attribution:
Copyright © National Land Image Information (Color Aerial Photographs), Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

Notice
This image is copyrighted by the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism of Japan. For terms of use, see the stipulation to use of National Land Information (in Japanese) and message from MLIT (in Japanese and English). When you display this image on an article, include the following phrase in the description: "Made based on National Land Image Information (Color Aerial Photographs), Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism".

File history

Click on a date/time to view the file as it appeared at that time.

Date/TimeThumbnailDimensionsUserComment
current02:48, 27 April 2007Thumbnail for version as of 02:48, 27 April 2007880 × 592 (147 KB)満月 (talk | contribs)1987年度(昭和62年)に撮影された、国土交通省の国土画像情報を元に作成。愛知県名古屋市北名古屋市西春日井郡豊山町の境を撮影した航空写真。 ==ライセ�

There are no pages that use this file.

File usage on other wikis

The following other wikis use this file: