Template talk:PD-Japan

Latest comment: 4 years ago by 4nn1l2 in topic Copyright term extension in 2018

This template is not meant for photos. For photos, use Template:PD-Japan-oldphoto instead.


この日本を法管轄とする画像は、著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の死亡した日の属する年の翌年から起算して50年を経過したものであるため、日本の著作権法第51条及び第57条の規定により著作権の保護期間が満了しています。これは全世界に適用されます。

注意: このテンプレートは写真・映画に係るものには使用できません。


この画像は日本における著作権が終了したため現在、パブリックドメインの元にあります。日本の著作権法にある条項第51、57条によると日本政府の管轄権下で全ての写真を始めとする作品は作者(作者が複数いる場合は最後)の死亡から50年後に著作権の保護がなくなり、パブリックドメインに加えることができます。これは全世界にあてはまります。

ノート:このテンプレートは写真か映画の画像には使用できません。--sabu 19:22, 30 July 2006 (UTC)Reply

意味不明のテンプレート edit

ja:Template‐ノート:PD-Japanでも出た話ですが、このテンプレートの文言は全く意味不明です。

まず、"under the jurisdiction of the Government of Japan" との文言が意味不明です。ベルヌ条約にいう本国であれば、"country of origin" との語が付けられるべきであって、jurisdiction なる語を使う理由がありません。

また、"This applies world-wide." も間違っています。日本において著作権の保護期間が満了したとして、他国で消滅するか否かは、当該国家の著作権法の解釈によるのです。仮に問題となる著作物の(ベルヌ条約上の)本国が日本であっても同様です。

--BS Ltd 02:10, 14 October 2007 (UTC)Reply


著作権法第53条のケース edit

著作者が団体名義の場合も付け加えるべきだと思うのですがいかがでしょう? 案として「この画像は団体名義の著作物であり、著作物の公表後50年を経過したものであるため、日本の著作権法第53条の規定により著作権の保護期間が満了しています。これは全世界に適用されます。」と考えました。英訳できる方のご意見をお願いします。--220.100.56.36 15:35, 8 February 2008 (UTC)Reply

Please verify this new template. {{PD-Japan-organization}} --Snek01 00:36, 14 February 2008 (UTC)Reply

thank you.--220.100.56.36 12:05, 15 February 2008 (UTC)Reply

Edit request edit

{{editprotected}}

Please modify this to say to use {{PD-Japan-oldphoto}} for works made before December 31, 1956, instead of saying it cannot be used for photos. This template is valid for newer photos. -Nard 10:52, 10 March 2008 (UTC)Reply

  Done I don't know if that's what you wanted exactly but now it's unprotected. Rocket000 02:56, 31 March 2008 (UTC)Reply

Edit request 2 edit

{{Editprotected}} Please add |link=|alt= at image, thanks --minhhuy*= (talk) 14:19, 8 February 2010 (UTC)Reply

  Done for only |link=. – Kwj2772 (msg) 13:49, 10 February 2010 (UTC)Reply

無名又は変名及び団体名義の著作物の保護期間について edit

英文のテンプレートには、「50 years after publication for anonymous or pseudonymous authors or for works whose copyright holder is an organization.」とありますが、無名又は変名及び団体名義の著作物の保護期間には例外規定[1]がありますので、一律に公表後50年というわけではありません。修正をお願いします。

Edit request 3 edit

{{editprotected}} There's a space between the word "public domain" and the full stop. Can this space be removed? --Stefan4 (talk) 18:54, 15 January 2012 (UTC)Reply

  Done -- Common Good (talk) 17:37, 17 January 2012 (UTC)Reply

他言語版の内容とあまりに符合しないのは考えものです(試案) edit

日本国著作権法により、この作品は著作権が満了し、パブリックドメインの状態となっています。
これは、著作者の死没(複数著作者の成果物については最後に亡くなったときから起算)から50年以上経過し、権利を相続または承継される著作権者がないことによります。
著作権法第51条、第57条参照。ただし、ウィキペディアの免責事項に関する説明をよくお読みください。
【注意】1956年(昭和31年)12月31日以前に発表され、著作権が存在していた画像などについてこのタグは適用されません。代わりに PD-Japan-oldphoto タグを使用してください。

英・仏文に訳された内容を再度和訳したところ概ねこのとおりですが,和文とは内容がかけ離れています。
このタグは特定の権利内容について明記していることからも,訳上生じる差異は最低限でなくてはならないと考えます(そもそも本項目は和文がソースですよね?)。
上記の試案中,改善点などあればご指摘ください。
Wikipedia で活動中のため Wikipedia の risk exemptions へリンクしましたが,これが適切かを含めご検討を。
色や書式はご自由に
Deuxième (talk) 22:50, 15 July 2012 (UTC)Reply

氏名表示権 edit

保護期間を過ぎても氏名表示権(著作権法19条)は残るようなので、その点書いておいた方がいいのではないか?PublicDomainだとそういう点が誤解されうるのではないかと思う。--Seisato (talk) 10:34, 30 September 2013 (UTC)Reply

PD-Japan関連タグの廃止提案 edit

PD-Japan関連タグの廃止表示変更提案 (Discussion about deprecating modifying messages on PD-Japan and relative tags)

コモンズでは作品の制作国と米国の両方においてフリーな状態にある作品のみが受け入れられます。またjawikiにはw:ja:Wikipedia:日本で著作権が消滅し、米国で著作権が消滅していない画像の利用方針 (Criteria for an image expired the copyright in Japan and continues in U.S.) という方針が草案ながら立てられています。しかし、以下のテンプレートはこれらの方針と矛盾しています。

日本・米国ともに著作権が失効した作品は{{PD-1923}}{{PD-1996}}で対処できるはずです。PD-Japan関連で残すべきは{{PD-Japan-exempt}}のみで、少なくとも現時点では上記テンプレートが適用されるケースはないはずです。これらについて{{Deprecated}}を付けて廃止することを提案します。

参考

なお、これらテンプレートが廃止される場合はCommons:Copyright tagsのJapan節も書き換えが必要です。--Darklanlan (talk) 04:54, 12 December 2016 (UTC)Reply

後で気づきましたが、{{PD-1923}}を使用する場合は著作物の本国におけるライセンス状態を示すタグを付けることとされていますね。ただ、{{PD-Japan}}を免罪符に米国でフリーでない画像がアップされていることも事実です。{{PD-Russia}}のようにメッセージを追加する方がいいでしょうか。しかし既に貼られているファイルとの整合性が失われてしまいます。どうすべきでしょう。--Darklanlan (talk) 06:24, 12 December 2016 (UTC)Reply

こんにちは。お知らせからやってきました。ウルグアイ・ラウンド協定法によるアメリカ内での著作権回復だけを根拠には削除されない(実質的にコモンズで受け入れ)のが現状のコモンズの運用なので、廃止する必要はないんじゃないでしょうか。もし何かするとしたら、将来コモンズがURAA適用を厳密にすることを決定するときに備えて、「日本で著作権切れ+URAAを加味してもアメリカで著作権切れ」と「日本で著作権切れ+URAAを加味したらアメリカで著作権有り」ということを明確にしたバージョンのテンプレートを作成するとかですかね?
以下はご参考
--Yapparina (talk) 11:43, 12 December 2016 (UTC)Reply
コメントありがとうございます。URAAだけでは削除の理由にならないことは私も最近削除依頼を出して知ったため困惑したところです。でもこれはコモンズでの受け入れを継続的に認めているわけではありませんよね。もしそうなら先人たちがjawikiで立てた利用方針とは何だったのでしょう。コモンズは事実上のオールOKでローカルウィキは利用制限ありというのはおかしな話です。上のテンプレートに英語と日本語のメッセージを並べてみましたが、URAAの記述があったりなかったりと統一されていないのがまず一つの問題かと思います。また、PD-Japanは新規適用を廃止して「日本で著作権切れ+URAAを加味してもアメリカで著作権切れ」({{PD-1996}}相当?)だけを利用可能にするのがいいのではないでしょうか。 Darklanlan (talk) 13:08, 12 December 2016 (UTC)Reply

Commons:コピーライト・タグを現在の英語版に合わせて翻訳・更新しました(差分)。米国以外の国で公表された作品はその作品の本国と米国の両方のライセンス状態を示すテンプレートを貼る必要があるようです。今のPD-Japanにはその旨の注意文を記載して、既にアップロードされた画像についてはURAAのタグを追加で貼るのがいいのではないでしょうか。 Darklanlan (talk) 09:59, 13 December 2016 (UTC)Reply

  •   Comment(コメント書いている間に投稿された09:59, 13 December 2016 (UTC)分の内容を考慮してません) - 米国著作権失効についても言及する必要がある、ということならPD-Japan系テンプレに加えて{{PD-1923}}{{PD-1996}}を足せば済む話ではないのでしょうか。旧法による著作権切れ写真をアップするときに{{PD-Japan-oldphoto}}を貼ってるんですけど、これを廃止して{{PD-1923}}{{PD-1996}}に変えると今度は「旧著作権法関連」が明示できず不親切です。
{{PD-Japan-organization}}については「これはWP:URAAじゃないか?」と思われる画像についてアップロード者に対しJAWPローカルにURAA対応版をアップするよう頼んだこともあり、テンプレとWP:URAAとの間に矛盾があると感じています。ただ、{{PD-Japan-oldphoto}}に関しては(それが本当に旧法準拠なら1966年12月31日までに消滅してるはずなので)「1996年1月1日の段階で日本国内において著作権の保護期間内」→米国著作権復活とはならないので、WP:URAAとの間に矛盾も無く、廃止しなくても問題ないのではないでしょうか。逆に{{PD-1923}}{{PD-1996}}にあるような情報を{{PD-Japan-oldphoto}}側に追記して、「PD-Japan-oldphotoならPD-1923またはPD-1996なので米国でもフリー」と明示すればよいと思います。--ButuCC (talk) 10:25, 13 December 2016 (UTC)Reply
  Comment コメントありがとうございます。PD-japan-oldphotoのことは深く考えていませんでした。提案者の準備不足が露呈し、お恥ずかしい限りです。

  提案(Idea): テンプレートの新設・廃止はせず、利用者に日本と米国の両方の法律に配慮するよう促す表示をテンプレートに加えるのはどうでしょう。

コモンズでURAA適用Non-free画像が削除対象にならないこととja-wikiの方針との整合性問題に対してはどう対処すべきでしょうか。 Darklanlan (talk) 13:09, 13 December 2016 (UTC)Reply

  提案(Idea): 草稿を作成しました。{{PD-Japan-oldphoto}}についてはTemplate talk:PD-Japan-oldphoto#タグの表示変更提案(2016年12月)を参照して下さい。{{PD-Japan}}{{PD-Japan-film}}{{PD-Japan-organization}}については次のように変更しようと考えています。

===========================================================
Template:PD-Japan/en (protected) - Draft(草案) 2016-12-15, Final 2016-12-24
(Template:PD-Japan-organization/en) ;already exists

Edit summaries:
*Added notice to add a copyright tag indicating the copyright status in the U.S.

Append below to the end of the 'note' element. (Derivative from [[Template:PD-1923/en]](02:21, 28 December 2014‎))
===========================================================
Public domain works must be out of copyright in both the United States and in the source country of the work in order to be hosted on the Commons. The file must have an additional [[Commons:Copyright tags#Non-U.S. works|copyright tag]] indicating the copyright status in the United States. See also [[Commons:Copyright rules by territory#Japan|Copyright rules by territory]].
===========================================================

===========================================================
Template:PD-Japan-film/en (protected) - Draft(草案) 2016-12-15, Final 2016-12-24

Edit summaries:
*Added notice to add a copyright tag indicating the copyright status in the U.S.

Add below to a new paragraph. (Derivative from [[Template:PD-1923/en]](02:21, 28 December 2014‎))
===========================================================
<small>Please note that public domain works must be out of copyright in both the United States and in the source country of the work in order to be hosted on the Commons. The file must have an additional [[Commons:Copyright tags#Non-U.S. works|copyright tag]] indicating the copyright status in the United States. See also [[Commons:Copyright rules by territory#Japan|Copyright rules by territory]].</small>
===========================================================

===========================================================
Template:PD-Japan/ja - Draft(草案) 2016-12-15, Final 2016-12-24
Template:PD-Japan-film/ja
Template:PD-Japan-organization/ja

編集の概要:
*米国での著作権状態を示すタグの追加を求める注意文を加えました。

以下の文章を注釈の終わり、または新しい段落に追加します。 ([[Template:PD-1923/ja]](19:32, 19 May 2014‎ )の一部を改変)
===========================================================
パブリックドメインの著作物としてウィキメディア・コモンズに置くためには、アメリカ合衆国と著作物の本国の双方において著作権で保護されていないことが必要です。アメリカ合衆国における著作権の状態を示す[[Commons:コピーライト・タグ#アメリカ合衆国外の作品|コピーライト・タグ]]を付加する必要があります。[[Commons:Copyright rules by territory/Japan/ja|Copyright rules by territory]]も参照して下さい。
===========================================================

以上の草稿は05:23, 15 December 2016 (UTC)に作成。

このような表示に変更しようと考えていますが、いかがでしょう。1週間ほど意見を集めたいと思います。なお、既存のファイルについては私がAutoWikiBrowserのアクセス権限を頂きましたので、ちまちまと適切なタグを補う予定です。 Darklanlan (talk) 13:06, 14 December 2016 (UTC)Reply

既存のテンプレートの記述に合わせてコードの追加場所を明確にしました。 Darklanlan (talk) 05:23, 15 December 2016 (UTC)Reply

本テンプレートの変更に伴ってCommons:Copyright rules by territory/Japanの変更は特にしなくて良いという認識ですが、そのあたりはみなさまどのようにお考えでしょうか。--Araisyohei (talk) 14:30, 18 December 2016 (UTC)Reply
@Araisyohei: まだ井戸端でアナウンスしていませんが、そのページはこの提案の後に私が(勝手に)作ったものです。一応英語で原本を書きましたが、日本語訳はCommons:Copyright rules by territory/Japan/jaにあります。 Darklanlan (talk) 14:42, 18 December 2016 (UTC)Reply
@Darklanlan: ご返信ありがとうございます。コメントできるほどの知識はないのですが... 引き続き、よろしくお願い致します。--Araisyohei (talk) 04:21, 19 December 2016 (UTC)Reply

Template talk:PD-Japan-oldphoto#タグの表示変更提案でのご意見をもとに、「日本を法域とする」という表現は「日本を本国とする」という表現に改めたいと思います。 Darklanlan (talk) 05:02, 20 December 2016 (UTC)Reply

{{Editprotected}}

10 days have passed since my proposition. I request to apply above modifications.

Administrator, please edit above two protected pages. Thanks. Darklanlan (talk) 07:13, 24 December 2016 (UTC)Reply

Darklanlan I can not figure out what is the request. Lets ping @Miya, Whym, and Yasu: who are Japanese speaking admins around here. --Jarekt (talk) 01:33, 13 April 2017 (UTC)Reply
  Done 対応が遅くなりましてすみませんでした。Yasu (talk) 15:04, 22 April 2017 (UTC)Reply

PD-JapanからPD-old-autoへの移行提案 edit

PD-JapanからPD-old-autoへの移行提案 (Discussion of replacing PD-Japan with PD-old-auto)

Commons:Multi-license copyright tagsによると、個人の著作物に対しては{{PD-old-auto}}(あるいはURAAを考慮して{{PD-old-auto-1923}}{{PD-old-auto-1996}})を用いるべきとのことです。実際、個人の著作物に対して今でもその国専用のタグを付けているのは日本だけです。ちなみにこれらの表示は以下のようになります。

{{PD-old-auto-1923 |deathyear=1965}}

 

The author died in 1965, so this work is in the public domain in its country of origin and other countries and areas where the copyright term is the author's life plus 50 years or fewer.


This work is in the public domain in the United States because it was published (or registered with the U.S. Copyright Office) before January 1, 1929.

{{PD-old-auto-1996 |deathyear=1965|country=Japan}}

 

The author died in 1965, so this work is in the public domain in its country of origin and other countries and areas where the copyright term is the author's life plus 50 years or fewer.



For background information, see the explanations on Non-U.S. copyrights.
Note: in addition to this statement, there must be a statement on this page explaining why the work was PD on the URAA date in its source country. Additionally, there must be verifiable information about previous publications of the work.

{{PD-old-auto|deathyear=1965}}

 

The author died in 1965, so this work is in the public domain in its country of origin and other countries and areas where the copyright term is the author's life plus 50 years or fewer.


  You must also include a United States public domain tag to indicate why this work is in the public domain in the United States. Note that this work might not be in the public domain in countries that do not apply the rule of the shorter term and have copyright terms longer than life of the author plus 50 years. In particular, Mexico is 100 years, Jamaica is 95 years, Colombia is 80 years, Guatemala and Samoa are 75 years, Switzerland and the United States are 70 years, and Venezuela is 60 years.

コードの使用例はCommons:Copyright rules by territory/Japan/jaを参考にして下さい。これらによりPD-Japanは不要になるため廃止(使用中止)でいいと思うのですが、いかがでしょう。また、匿名・変名・団体著作物のタグに相当するジェネリックなものは{{PD-anon-1923}}{{PD-anon-1996}}しかないようですが、これらはどうしましょう。 Darklanlan (talk) 05:02, 20 December 2016 (UTC)Reply

  •   Oppose まず、Commons:Multi-license copyright tagsはコモンズにおけるただの私論ページであり、多数の利用者から合意を得たガイドラインではありません。そしてURAAとの兼ね合いからも現行のPD-Japanには根拠法令が明記してあり、日本の法令を知らない国外の利用者からもURAAに合致するかどうかが判別し易く、PD-Japanを廃止するメリットは私からすれば全く見つかりません。--Y.haruo (talk) 06:37, 20 December 2016 (UTC)Reply
    •   Comment Commons:Copyright rules by territoryをご覧のとおり、個人の著作物に対して本国専用のタグを用いているのは主要なところでイタリアぐらいです。ただし日本の著作権法に関してはURAAと干渉するケースが多く、原著作国での法的根拠を明示しておいた方がいいというご意見は一理あります。一応他の方の意見を待って、議論が停滞した場合は提案を下げたいと思います。 Darklanlan (talk) 09:47, 20 December 2016 (UTC)Reply
      •   Comment 私は国外のアップロード画像に対してもライセンスの修正やカテゴリを付けたりしておりますが、私が編集したときに難儀した実例を1つ紹介致します。(過去の事にて探すのに時間がかかってしまいました。)File:PrimerLibroEducativoGarciaHermanos.jpgというファイルが挙げられたときに誤ったライセンスで揚げられていました。ライセンスを修正しようとしましたがコモンズにはドミニカ共和国のテンプレートはなく、仕方がないので許可情報にドミニカ共和国のスペイン語の著作権法へのリンクを示したうえでPD-old-1923と併用して対処しました。ドミニカ共和国は日本からはなじみが薄いですが、西洋人から見た日本もまた同様です。すべての国の著作権法に精通している人間などコモンズには存在しません。また、『本国専用のタグを用いているのは主要なところでイタリアぐらい』というのは誤った認識だと思います。Commons:Copyright tagsをご覧いただければお判り頂けると思いますが、正確に数えたわけではありませんがおよそ半分ぐらいの国には自国のテンプレートがあります。--Y.haruo (talk) 19:57, 21 December 2016 (UTC)Reply

  I withdraw my nomination 日本での著作権状態を明示するために残すべきと考え、本提案は取り下げたいと思います。 I withdraw my proposition because we consider that it shouldn't be removed to indicate unique copyright status in Japan. Darklanlan (talk) 06:52, 24 December 2016 (UTC)Reply

Copyright term extension in 2018 edit

{{Editprotected}} I'll push this edit because the Japan government has extended domestic copyright term from 50 years to 70 years in last year. [2] Works published in 1968 should have gone to public domain this year, but they will go to public domain in 2039 according to amendments of Copyright Law that was effective on 30 December 2018.

{{PD-Japan/layout
|text=According to Japanese [http://www.japaneselawtranslation.go.jp/law/detail/?ft=3&re=02&dn=1&ia=03&ct_x=83&ct_y=13&bu=128&ky=&page=9 Copyright Law], under the jurisdiction of the Government of Japan the copyright on this work has expired and is as such '''[[w:public domain|public domain]]''' because the creator (there being multiple creators, the creator who dies last) died before 1968, or the work was published before 1968 by anonymous, pseudonymous authors, or the copyright holder who is an organization. (Articles 51, 52, and 57)<br />
<small>'''Note:''' Use {{tl|PD-Japan-oldphoto}} for photos published before December 31, 1956, and {{tl|PD-Japan-film}} for films produced prior to 1953. Public domain works must be out of copyright in both the United States and in the source country of the work in order to be hosted on the Commons. The file must have an additional [[Commons:Copyright tags#Non-U.S. works|copyright tag]] indicating the copyright status in the United States. See also [[Commons:Copyright rules by territory/Japan|Copyright rules by territory]].
</small>
|lang=en
}}<noinclude>
{{translated tag|license}}
</noinclude>

Darklanlan (talk) 10:27, 17 May 2019 (UTC)Reply

  Done 4nn1l2 (talk) 10:38, 17 May 2019 (UTC)Reply
Return to "PD-Japan" page.